落ち着きましょう [その他]

週明けの日経平均が千円近くのマイナス[バッド(下向き矢印)]で始まりました。
ワタシはと言えば、先日作成したポートフォリオで少し落ち着いた[いい気分(温泉)]気分になっています。
持ち株の評価額が下がったとしても、配当金[有料]が減るわけでも無く、追い証を求められるわけでも無いのです。

今年に入ってからの相場の上げ基調に「何かしておきたい[ちっ(怒った顔)]」という気持ちがあったことは確かですが、ポートフォリオを作ってみて、資産全体の中に「ノーリスク・ノーリターン」のものがあっても良い[決定]じゃないか。と考えるようになりました。
新型ニーサの恩恵を受ける為には5年間という時間が必要です。限度額の1800万円を使い切るには今、証券会社の預かり口に入れている金額ではとても足りなく[ふらふら]なりますが、それも3年目以降の事なので、アタフタする必要は無い、と言うモノです。

その時になってみないと判りませんが、今のところ想定しているニーサの運用は、全額投資信託に回して、将来働かなくなって労働収入が無くなった時の補填ですね。毎月なのか年金が支給されない月なのか判りませんが。

今後の経済状況も分からないですし、自分自身がどのくらい働けるかも、あと何年生きられるかもわからないのですから、容認できるリスクの範囲内でやっていきたいモノです。


nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

可視化しよう [その他]

先日記事にした2銘柄の買い増しのタイミングが掴めない[ちっ(怒った顔)]ままの状態です。
ふと、自分のポートフォリオを作ってみようかしらんと、エクセルでパパッと作って円グラフも作成してみました。
で、考えていたより日本株の割合が高い[がく~(落胆した顔)]ことに気付きました。
ポートフォリオ.jpg

日本以外にも目を[目]向けねば!と考えてドル預金[銀行]をしてみたり考えていたのが、この円グラフを見るとまだまだ日本株の割合が高いですね。

このグラフを作ったせいか、日本個別株を買おうかという意欲は減退[失恋]してしまいました。
これがどういう意味を持つかは結果論でしょうね。
nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

休むも相場

NISA口座を作り、投資信託を始める事にしました。
成長[右斜め上]投資枠でS&P500とオルカンに半分ずつ。同じ銘柄で月5万円ずつ積み立てでニーサ枠を使う予定です。
証券会社の預かり口にはまだ資金[有料]が残っていますが、今年に入ってからの値動きで決めかねている状況です。休むも相場と言いますからね。実は、この記事を書いたのが金曜日で、週末に気が変わる[失恋]かも知れないと思い一旦下書きポストに入れておきました。
で、優待ランクの上がるKDDIと今後も成長の見込める三菱UFJの買い増しが良いのではないか?[決定]と考えたのですが、今朝の初値を見た時に萎えて[バッド(下向き矢印)]しまいました。予想された日経平均4万円越えは良いにしても、考えていた2銘柄とも僅かに下げていたことに拠ります。
今までの取引で思い返すと、先ずは幾らか購入してみて、マイナスが出たらナンピン買い、利益が出たら売却というパターンが多いですね。先日売った佐鳥電機もそうでした。

なので、こういった局面ですと売りも買いも判断つきかねる[ふらふら]と言うのが正直なトコロですね。

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。